1イベントレポート概要
昨今、人的資本経営の観点から、キャリア支援の重要性が広まってきています。そして、その担い手を増やすために、社内でキャリアコンサルタント資格の取得を推進する企業も増えています。
今回の特別セミナーでは、組織内のキャリア支援の現状とその効果に関するデータを振り返ったうえで、株式会社ひろぎんホールディングス様、株式会社千葉興業銀行様の担当者の方に活動事例をお話しいただきました。
2イベントレポート登壇者
株式会社広島銀行 人事総務部 人材開発室
野中 優佳(のなか ゆか)さん
株式会社広島銀行 人事総務部人材開発室室長
株式会社ひろぎんホールディングス 経営管理部人事総務グループ 人材開発室室長
ひろぎんヒューマンソース株式会社 研修事業部部長
平山 剛寛(ひらやま たけひろ)さん
株式会社千葉興業銀行 人事部 人材開発室室長
加藤 陽介(かとう ようすけ)さん
株式会社千葉興業銀行 人事部 人材開発室
水野 聡識(みずの さとし)さん
※登壇者の所属・役職はイベント実施時のものです
3イベントレポート目次
1.組織内のキャリアコンサルティングの現状とその効果
2.企業の取組事例① 株式会社ひろぎんホールディングス様
(1)ひろぎんホールディングスについて
(2)ひろぎんグループの人材育成について
(3)ひろぎんグループのキャリア施策
(4)私がキャリアコンサルタント資格の取得を目指した理由
(5)当行を取り巻く環境変化
(6)キャリアコンサルタント資格の取得推進について
3.企業の取り組み事例 ②株式会社千葉興業銀行様
(1)キャリアコンサルタント資格の必要性について
(2)千葉興業銀行について
(3)キャリア開発支援拡充の背景
4.質疑応答
(1)ひろぎんホールディングス様への質問
(2)千葉興業銀行様への質問
(3)2社共通の質問


この記事はいかがでしたか?
ボタンをクリックして、ぜひご感想をお聞かせください!
RECOMMENDED関連おすすめ記事
人気記事
-
PICK UP
イベント
【後編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.8.29
-
PICK UP
イベント
【中編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.4.22
-
PICK UP
イベント
【前編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.4.19
-
イベント
「それってイミありますか?」 -Z世代が問いかける、これからの働き方のリアルとは-
2022.2.8
-
PICK UP
特集記事
ひとり一人には役割がある。アーティスト・小松美羽氏が語る言葉と“これからのキャリア”の重なり
2020.12.28
-
インタビュー
個人
マーク・サビカス博士「コロナ禍におけるキャリア支援」 オンラインインタビュー(後編)
2020.12.4
-
インタビュー
個人
マーク・サビカス博士「コロナ禍におけるキャリア支援」 オンラインインタビュー(前編)
2020.10.30