厚生労働省より「今後の人材開発政策の在り方に関する研究会報告書」が公開されました
NEWS
お知らせ
2025.7.15
厚生労働省より「今後の人材開発政策の在り方に関する研究会報告書」が公開されました
本報告書では、人材開発政策の基本的方向について、次の4つの柱で整理されています。
・「労働市場でのスキル等の見える化の促進」
・「個人のキャリア形成と能力開発支援の充実」
・「企業の人材開発への支援の充実」
・「人材開発機会の拡大、技能の振興」
また、スキル向上の機会が少ない非正規雇用労働者や中高年労働者、
キャリア形成の初期段階にある若者への支援策や、
現場人材育成の支援策についてまとめた内容となっています。
詳細は、下記よりご確認ください。
▼「今後の人材開発政策の在り方に関する研究会報告書」を公表します(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59371.html

この記事はいかがでしたか?
ボタンをクリックして、ぜひご感想をお聞かせください!
RECOMMENDED関連おすすめ記事
人気記事
-
PICK UP
イベント
【後編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.8.29
-
PICK UP
イベント
【中編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.4.22
-
PICK UP
イベント
【前編】中原淳教授と語るこれからのキャリア発達モデル~9つのテーゼ~
2022.4.19
-
イベント
「それってイミありますか?」 -Z世代が問いかける、これからの働き方のリアルとは-
2022.2.8
-
PICK UP
特集記事
ひとり一人には役割がある。アーティスト・小松美羽氏が語る言葉と“これからのキャリア”の重なり
2020.12.28
-
インタビュー
個人
マーク・サビカス博士「コロナ禍におけるキャリア支援」 オンラインインタビュー(後編)
2020.12.4
-
インタビュー
個人
マーク・サビカス博士「コロナ禍におけるキャリア支援」 オンラインインタビュー(前編)
2020.10.30